ブログ
2017年 2月 16日 久保から一言
どうも!担任助手の久保です!
昨日は河合先生の公開授業でしたね~
受験した生徒はしっかり必要十分条件を
理解できましたでしょうか?
センターで毎年課される単元なので
低学年の皆さんは早めにマスターしておきましょう!!
さて、受験生の皆さんはいよいよ受験の真っ只中というところですね!
関関同立は学部によっては合格発表の時期ですし、
早慶はこの1週間くらいに集中して試験があり、
国公立の二次試験日まであと10日ほどです。
こんな受験期の真っ只中の生徒に伝えたいことはただ一つです!!
最後の最後まで気を抜かずに勉強してください!!!
この時期にしっかり努力することが受験においてとくに重要です。
というのも、今の時期に勉強した内容は本番で忘れづらいからです。
おそらく、受験生の中には私立の入試が終わって
少し落ち着いて、失速してしまっている生徒も多いと思います。
ですがこの時期に失速している場合ではないです!
最後まで全力で努力し続けましょう。
また、低学年の皆さんは土日の暇な日などに
一度朝から校舎に登校して閉館まで一日中勉強し続けてみてください!
部活を引退して、受験生になっていきなり一日10時間以上勉強できる
というわけではないです!
ですのでそれまでに集中力を保つスタミナをつけましょう。
すごい勢いで勉強する先輩たちを見て
来年の参考にしましょう。
今日は以上です!!
~Information~
◆JR奈良駅前校!!合格速報&卒業生の声!!
スタッフ紹介は下記画像を★☆クリック☆★