ブログ
2016年 7月 31日 最高の努力をするために
こんにちは!
担任助手の福井です。
大学での初めての定期試験を終え 、
ついに私にも夏休みがやってきました!!
この夏休みは私もたくさん勉強して
有意義に過ごしたいと思っています。
具体的には
高校時代とっていなかった物理やTOEICの勉強、有機化学の予習復習、、etc
こんな感じです。
みなさんはこの大事な夏休み、
どのように勉強して過ごすのか決めていますか?
毎週のGMTで週間の予定は立てていると思いますが、
この夏休み全体の予定を考えることが重要です!
受講だけでなく、
夏休みを通して大問分野別をどれぐらいやるのか
センター過去問をいくつやるのか
東進コンテンツ以外の勉強の予定もしっかり考えておきましょう!
そしてそれをもとに具体的に週間の予定をたてて
校舎に来たらすぐ勉強をはじめれられるというのが良いですね。
朝登校も毎日して
最高の努力ができる夏にしていきましょう!
◆中3高1高2生はコチラ!!夏期特別招待講習!!最大3講座(56,700円相当)免除!!
◆部活生特別招待講習!!部活の仲間と一緒に努力しよう!
◆JR奈良駅前校!!合格速報&卒業生の声!!
校舎詳細は下記画像を★☆クリック☆★
スタッフ紹介は下記画像を★☆クリック☆★