ブログ
2017年 8月 14日 各教科の勉強方法【野間編】
こんにちは!
担任助手の野間です!
最近、外と室内の気温差が激しくてバテ気味です(--)
皆さんも気温差で体調崩さないように、
寝る時のエアコンの設定温度を高めにするなどの対策をしっかりしましょう!
では、本題へ。
今回のテーマは以前に引き続き「各教科の勉強方法」です!
前のブログでは様々な教科について書かれていますが
私は英語について書きたいと思います(^^)
英語は受講と単語帳以外なにをしたらいいかわからない、、
と悩んでいる人は少なくないと思います。
そんな皆さんは、過去問演習講座の大問分野別演習をしましょう!!
大問分野別演習なら、文法、長文、リスニングすべて対策することができます。
私も毎日必ず大問3つはするようにしていました。
過去問演習講座をとっていないから、大問分野別演習できないよ、、
というあなたは!
朝にやっているセンター演習会に出ましょう!!!
センター本試を本番の様な緊張感で解く事が出来ます。
夏に本試を経験しておくことはとても重要なので、
過去問演習講座をとっている人もとっていない人も
積極的に参加して下さい!
今日は以上です!
◆【1日2組!!限定!!】「夏の1日体験会」はコチラ!!
*画像をクリックすると申込フォームへ移ります。
◆【苦手科目を短期集中学習!!】高3生ラストチャンス!!夏入学生、募集中!!
*画像をクリックすると申込フォームへ移ります。
◆【数学成績優秀者募集】中3生・中2生数学特待生!!
*画像をクリックすると合格体験記詳細へ移ります。
◆JR奈良駅前校をweb見学!!!
*画像をクリックすると校舎内詳細へ移ります。
◆卒業生の声!!!
◆JR奈良駅前校は直営校・現役大学受験専門校舎です!!
◆東進Q and Aはコチラ