ブログ
2017年 5月 24日 ブログ総選挙12日目 【野間編】
こんにちは!
担任助手一回生の野間です(^^♪
いやー、ブログ総選挙もそろそろ終盤ですね!
皆さん毎日見てくれていますか??
みんな面白くてタメになるブログを書いているので、
まだ見てない人はぜひ見てくださいね(*^_^*)
ではでは本題へ。
今回はフリーテーマということで、何を書こうかものすごく悩んだのですが
やはりまずは!!!
わたくし野間の大学生活
これを知らないと何も始まりませんよね!!(キリッ)
ご存知の方もいるかと思いますが、私は
京都薬科大学 薬学部
に通っています!
、、、木がうっそうと茂っていて校舎があまり見えませんね(笑)
大学生になると自分で取る授業を選択でき、
時間割を自由に組めたりするところが多いのですが
なぜか京都薬科大学は講義が毎日一限から詰まっています(゜-゜)
朝がつらい毎日です、、、(笑)
ですが!!そんなことを忘れてしまうほど、
大学はとても楽しいです(*^^)v
一年次生では、化学・生物・物理・英語を主とした基礎科目の講義に加えて
病院見学や様々な実習などをすることが出来ます!
私が長年憧れていた
こういうやつです!(笑)
いやー、本当にかっこいいですよねー
夢が叶った今でも憧れています(笑)
もし私のブログを読んで、薬学部に興味を持った方、
薬学部について詳しく聞きたい方は
受付などで、私か山本担任助手にどんどん話しかけてください!
生の声をお届けします(^^)/
、、、野間ちゃん、勉強の話ばっかしてるけど、サークルとか入ってんのかな、、?
と思ったそこのあなた!お答えします!(笑)
私は、部員が120人ほどいる写真部に所属しています(^^♪
(部員が多すぎますね(笑))
この前は蹴上あたりを散策しました!
一眼レフで撮った写真なので、とてもキレイに撮れていますよね!
(私が撮ったわけではありません(゜-゜)ごめんなさい)
活動は月に1,2回と少なめですが、
綺麗な風景をみて癒されています(*^_^*)
このように、大学は自分の好きな勉強ができて
自分の好きな部活やサークルに入ることができて
とても楽しいです!!!
皆さんも、理想のキャンパスライフを想像してみてください
ワクワクしてきませんか??(^^♪
それでは最後に、自分の夢を叶えるために頑張っている皆さんにメッセージを。
私は一般入試ではなく、11月にある推薦入試を受験しました。
クラスの皆より入試が2か月ほど早いにも関わらず、
皆まだ勉強本気でしてないし、大丈夫かなー
と浅はかな考えをしてしまって、受験勉強開始が遅れ、
直前まで化学が伸びずとても焦りました。
原因は圧倒的な勉強不足です。
私が皆さんに伝えたいことは、
受験勉強を始める時期に早すぎるという言葉は存在しません。
まだ二年生だし、、、。
三年生になったけど、まだ夏休みじゃないし、、。
そうやって、受験勉強から目をそむけていませんか?
皆さんには、私みたいに直前に苦しんでほしくありません。
ぜひ!!今日から東進で全力で努力していきましょう!
私たち担任助手も全力でサポートします(^^)/
最後まで読んでくれてありがとうございました!
ではまた(@^^)/~~~
◆高3生ラストチャンス!!部活生限定招待講習!!
*画像をクリックすると申込フォームへ移ります。
◆2017年度入試JR奈良駅前校合格速報(第3弾)
*画像をクリックすると合格体験記詳細へ移ります。
◆JR奈良駅前校をweb見学!!!
*画像をクリックすると校舎内詳細へ移ります。
◆卒業生の声!!!
◆JR奈良駅前校は直営校・現役大学受験専門校舎です!!
◆東進Q and Aはコチラ