ブログ
2017年 10月 24日 ブログ総選挙エントリーNo.11 萬谷 美咲季
こんにちは!
担任助手の萬谷です(*’▽’)
ブログ総選挙盛り上がってますね~!
このブログ総選挙を通じ、
て大学生になってから
何のサークルに入ろうかな!
どこへ行こうかな!
何を勉強するのだろう??
など、想像が膨らんでいると思います!
そう!
大学生は高校生の時よりも自由に使える時間が増えます!
そこで今回は私がその時間を使ってしていることを紹介します^^
みなさんご存知かそうでないかは分かりませんが、
私実は、スムージーが大好きなのです!
このことは大学生になってからきづいたのですが(笑)
そして大学生になってからスムージー活動ならぬスム活を始めました!
スム活第一弾がこちら!
これはピタヤボウルとグァバジュースというものです!
皆さんピタヤボウルとはご存知ですか?
私はこの時初めて知りました!
ピタヤとはズバリ!
ドラゴンフルーツのことです!
このフルーツの下にグラノーラとピタヤピューレが入っていました(*_*)
色はピンクでびっくりしましたが、
今まで食べたものの中で本当に1番おいしかったです(^p^)
ここで、「スムージーちゃうやん!」
と思った方もいるでしょう!
そうです、これはスムージーではありません(`・ω・´)
おいしかったのでありとしました(笑)
ですが安心してください!
この日はこれだけではありません!
じゃーん!!
ちゃんとスム活いたしました!
キュウイとグレープフルーツですね!
これもおいしかったです^p^
スム活第二弾!
お気づきの方もいるでしょう…
これは某コンビニのものです(笑)
皆さん飲んだことありますか!?
おいしいですよねこれ!!!
お店に行くだけがスム活じゃないぞ!と言いたかったです(笑)
スム活第三弾!
写真ではあまり分かりにくいのですが
左がマンゴー、右がベリーです!
この白いのはクリーミーな味でしたが最後まで正体はわかりませんでした(;’∀’)
今のところ、まだ3弾までですが月1で活動予定です!
他の時間は、部活動やショッピングなどをしています!
あと、私スヌ〇ピ〇も好きで、友達と遊びに行くのはスヌ〇ピ〇関連です!
スヌ活とでもしときましょうか(笑)
京都に行きました!
私は外に出かけるのが好きで
開いている時間を見つけてはこんな風にお出かけをします^^
ここで私の座右の銘ですが!
「後悔の少ない選択を」
「楽しい毎日を」
というものです!
私はいつも行動をする時、
自分も周りも一番楽しく幸せになれる選択 をしようと思っています。
100%後悔しないことはないと思います。
ですが後悔を減らすことはできると思ってます。
私が受験生だった時、毎日勉強がしんどくて、やめたくなった時もありました。
受験勉強をやめて、志望校をあきらめて違うところへ進むという道もあったはずです。
ですが私が辛い受験勉強を選んだ理由は、
今頑張れば絶対に楽しい将来がまっている!
と信じていたからです。
今、受験勉強しんどいな、将来が漠然としていて勉強へのモチベーションがないな
と思っている人みんなに
「今趣味や将来の夢がなくても、好きな食べ物、好きなこと、
ほんの些細などんなことでも自分の考え方を変えれば趣味に変えれるし、
大学生になってから見つかることも多いです。
だから今すごいしんどい思いをしてでも、こんな楽しい毎日が待っている大学にきてほしい!」
って私は伝えたいです。
大学生になって、私の人生は180°変わったような気がします!
楽しいこと、辛いことたくさんありますが毎日が充実してます!
みんなにもこの気持ちを共有してほしいです!
みんなが大学生になる日を今か今かと待ってます!!
無料招待!!10月29日(日)全国統一高校生テスト
※お申込は画像をクリック!!
◆2017年度入試JR奈良駅前校合格速報(第3弾)
*画像をクリックすると合格体験記詳細へ移ります。
◆JR奈良駅前校をweb見学!!!
*画像をクリックすると校舎内詳細へ移ります。
◆卒業生の声!!!
◆JR奈良駅前校は直営校・現役大学受験専門校舎です!!
◆東進Q and Aはコチラ
福崎先生公開授業!